上尾市は東京のベッドタウンとして住みやすさから安定した人気をもつ地域では駅前をはじめ、国道16号沿いや、中心部から少しはなれた郊外にも大小さまざまなマンションが多数あります。
当社は埼玉県内外で数多くの家財処分や遺品整理、また事件性のある孤独死などの現場をこなしてきました。
当社のメインの顧客は行政や地域包括支援センターさん、社会福祉協議会さんや老人ホームなど主に福祉関連でのお片付けが多く、そこでは価格面やサービスなどで高い評価を受けております。
物がたまりすぎてしまったとか、空き家になってしまったとか様々なお困りごとがあるかと思います。
マンションにお住まいのお方で思い当る部分が御座いましたら、相談だけでも良いので是非一度当社へご連絡ください。
直通電話番号 070-1536-1229 【尾上(オノウエ)が電話にでます】
たったの3ステップでお片付け完了になります。
宜しければご連絡くださいませ!
マンションと言っても、超高層のマンションから、ファミリー向けのマンション、また単身者向けのマンションなどいろいろとあります。
当社は今までいろいろなタイプのマンションにて遺品整理、家財処分などのお片付け、そして孤独死の特殊清掃などを行ってまいりました。
今まで当社へお問合せを頂き多数のマンションのお片付けを行ってきましたが、お客様はそれぞれのお悩みがあり片付けを決断するに至っております。
特に目立つものが、空き家になってしまった実家を片づけて欲しいというものです。
多くの場合は、その後売りにだされたり、人に貸すためにリフォームなどをされております。
また、ゴミ屋敷(モノ屋敷)にしてしまい、歩くスペースがなくなってしまったので片付けて欲しいというものも比較的多いです。
当社は行政(市役所、町役場等)の高齢福祉課や包括、社協と言った福祉や介護関連の施設からの仲介を受けてマンションの中のお片付けを数多くこなしてきており信頼と安心を第一に業務をこなしてきております。
例えば、片付け業者のなかでは未だ一般的になっていないエレベーター部の養生を行ったりとマンションの管理者からも高評価を受けるなどしております。
また、価格面においても当社は適正で良心的な価格の提示に努めており、だからこそ行政をはじめ、多くの福祉関連の施設から紹介を受けているものと自負しております。
また、当社は前身がリサイクル業だったこともあり、買取を行っております。
貴金属類をはじめ、買い取れるものは買取をし、片付け費用と相殺することでお客様のご負担を極力減らすよう努力しております。
人が家の中をお片付けする時、それはさまざまな局面において人生の節目であるケースが殆どです。
身内の誰かが亡くなられた、介護施設への入居が決まった、相続に決着がついた、引越しをする、新居を立てる、離婚で分れるなど理由は沢山あるかと思います。
お片付けのお仕事をしているとそのようなお悩み事をお客様から伺う事がしばしばあります。
そのような場合、当社は提携先である白鳥法律事務所の横田弁護士を紹介しております。
高齢者・福祉関連、相続・遺言、成年後見・財産管理などに非常に強く、福祉関連施設などで講演もされていたりします。
当社経由でも、直接でもお問合せ頂ければと思います。
また、お見積り時にお話しして頂ければ、当社から法律事務所へ繋ぐことも可能です。
詳しくは以下のページをご覧いただけますでしょうか?
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-7-2 タニグチビル5階
弁護士 横田直哉(よこた・なおや)
TEL 048-822-8475(代表)
※平日9:00~17:00 土曜日・日曜日・夜間の相談受付中
当社では必ず現場を確認させて頂き正確なお値段を提示させて頂いております。
まず、一度状況を現場で確認させて頂きそれによって責任をもったしっかりしたお値段を提示させて頂ければと思います。
また、当社では故人の思い出がつまった家財を大切に扱えるよう、ゴミ袋ではなく全て段ボールに収めて搬出させて頂くプランなども用意させて頂いております。
また、お人形やお写真、お仏壇等に関してもご家族のご意向により、お寺で供養させて頂いてから適切に処理することも行っております。
ご相談から承っておりますので、ぜひ一度当社へご連絡頂ければと思います。
一言で、1LDKの遺品整理やトラック一台分の物量といっても、どうしても値段に幅が出てきてしまいます。
例えば、同じ1LDKでもタンスが1つの家もあれば、5つの家もあります。
大切なものを捜索しながらのお片付けなのか否かで全く作業量や時間も大きく変わります。
また買取も強化しておりますので、買取をさせて頂くものを把握できないと買取金額を出せません。
このようなさまざまな理由から、よくある1LDKは○○円からという表記はあまり意味を成しません。
その為、敢えてイメージとしてどれくらい金額が発生するのかで当社ではお電話では次の通りお伝えしております。
2トントラック1台 4万円~12万円
同じ団地でも1階なのか5階なのか、不用品がまとめてあり搬出作業だけなのか、ゴミ屋敷になっており仕分け作業が発生するかで全く作業が異なってきてしまいます。
宜しければ相談だけでもOKですのでご連絡頂ければと思います。
当たり前のことですが、遺品整理において現金が出てきた場合は必ず一円単位で全額お返ししております。
また、貴金属類、契約書関連の重要と思われる書類全般、写真・アルバムは基本全て専用の箱に保管し作業終了時に返却させて頂いております。
その他にも事前にご依頼者様よりどのようなものを保管希望されるか事前にヒアリングを行い、お客様のご希望に沿う形で遺品整理を行わせていただいております
当社は一般廃棄物は許可を得た業者に委託して廃棄処理し、事業所から出るものに関しては中間処分場へ持ち込み廃棄・マニフェスト発行するなど適切に処分しております。
当社のゴミの処分の仕方はこちらのページをご覧になってください。
私たちは片付け回収処分だけでなく、同時にいくつものことが出来ます。
複数の業者に依頼することなく、全て私たち日本整理一社で対応できてしまうことが日本整理の強みです。
・エアコン取り外し処分
・ハウスクリーニング
・リフォーム
・解体
・庭の倉庫解体処分
・庭の草刈り
・庭の樹木剪定や伐採
片付けと同時にお見積りを出すことも出来ますので是非ご用命くださいませ!